3日坊主の日記帳〜地獄の社畜編〜

日々の雑感。140字では伝えきれないことを書こうかと。※ブログ名改題しました。

『考える時間』

最近、意識していることのひとつに『考える時間の確保』があります。

以前は、この習慣が身につかず、仕事・遊び・休息、この三つの思考がごちゃごちゃに混ざってしまい、うまく切り替えることができなかったのです。

例えば、仕事中に遊びのことを考える、休んでいる時に仕事の事が頭をよぎる、等。

全く別の活動をしているときに、異なる属性の思考が入り込んでくる。そういう時期が長く続きました。

その結果集中力が上がらず、全体のパフォーマンスが下がっていました。

しかし、『考える時間』を確保するようになってから、思考を自然と切り替えることができるようになりました。

例えば、仕事中に遊びのことを考え始めてしまったとしましょう。
そういうときは、『考える時間』の時にまた考え直そう、と意識します。

考えるのを辞めようとすると、逆に辞められなくなるものです。しかし、『とりあえず保留しておこう』と意識すると、意外とスパッとその思考が止まるものです。

また、あらかじめ『仕事』『遊び』『休息』について考えておくことで、突発的な『思考の発生』を抑えることもできます。

自分の場合、朝の15分ないし30分は、この3つの思考について考え計画を立てるという、『考える時間』を設けるようにしました。

すると、この習慣を行ったあとは、恐ろしくスムーズに『仕事モード』に切り替えられるようになりました。

考える時間を設けることで、ごちゃごちゃになっていた頭の中が整理され、余計な思考が発生しなくなったのだと思います。

日々過ごしていると、色々なことに頭を悩まされたり心を煩わされたりすると思います。

そんなときは『考える時間』をつくって、頭と心の交通整理をしてみてはどうでしょうか。

無理に抑圧するよりも、さっぱりとした朝が迎えられると思います。